桶教が参考にした3冊の本

こんにちは、田部です。

桶教では、0のつく日に説法を行っています。つまり、10日、20日、30日ですね。2月は30日が存在しないため、通常の説法はお休みとなります。ですので、今回は趣向を変えて、桶教の立ち上げや布教活動のために読んだ本の中から、オススメの3冊をご紹介します。

今回ご紹介する本は、先述の通りあくまでも私の個人的なオススメですので、桶教徒は読んでおくべきだ、というつもりでお話しているものではありません。桶教の活動や説法についての更新は、3月10日までお待ち下さい。時間が空くぶん、次回の説法も普段とは少し違った内容にできる予定です。

それでは、本の紹介に移ります。

一冊目「カルト宗教信じてました。」

新宗教「エホバの証人」に加入していた筆者のたもさん氏が、自らの経験を元に執筆された漫画です。

輸血・学校行事の拒否などの特徴的な教義や冊子の配布といった活動が有名ですので、エホバという名前だけは聞いたことがあるという方も多いかもしれません。

あらすじとしては、母親がエホバに入った影響で、当時子供であった筆者もエホバの一員になり、それから紆余曲折を経てエホバを辞める……というものです。当然、辞めるほど嫌いになっているので、作中ではエホバは悪し様に描かれています。ただ、この漫画で描かれているような経験をしている方の話も複数耳にするため、特別誇張して叩いているような形ではないかと思われます。

この漫画では、エホバの行事や思想、問題点が、いち信者であった筆者の目線から分かりやすくまとめられています。特に行事に関しては、昨今の宗教団体とも共通するポイントが多いため、エホバの証人に特別興味がなくとも「新宗教の団体って何をやっているんだろう?」という方は、理解を深める第一歩として本書を手にとってみてはいかがでしょうか。文章メインの本よりも分かりやすいですし、筆者の生の感想がより伝わってきます。特に、この筆者はいわゆる「宗教二世」でしたので、親の意向を継いで宗教に参加しているという方の意見はとても貴重でした。直接キスメ様に触れて信仰を持った私では得られない経験ですからね。

私は桶教を立ち上げる際にこの本を読んで「桶教を、キスメ様を信じさせるためだけの場には絶対にしたくない!」と思いました。

宗教団体とは、同じ信仰を持つもののためにあるべきであると私は考えています。違う信仰を持つものや、信仰の意味すら理解できないような子供に、同じ信仰を持たせるということを一番に考えるようになってはいけないという私の考え方は、この本による影響が少なからずあります。

誰かの道理を無理矢理自分の中に押し通されて、様々なものを失う人がいることを学ぶきっかけとなる一冊でした。

二冊目「予想どおりに不合理」

さて、二冊目は打って変わって行動経済学の本です。

行動経済学とは、既存の経済学に、心理学によって得られた知見を取り入れて、「より人間に近い経済」を分析しようというものです。

何故、人間は常に正しい行動ができないのでしょうか?

そんなものはできなくて当然だ、ということは何となく分かっていても、何故できなくて当然なのか?と聞かれた時に、その理由を言葉にするのは難しいですよね。本書は、様々な事例や実験を行動心理学を元に分析し、人間の不都合さ、不合理さを明るみに出してみよう……というものです。

経済学の名を冠してはいますが、本書では計算をする必要がある部分や、専門的な知識がないと大きく躓いてしまうポイントが省かれており、非常に読みやすい仕上がりとなっています。また、普段の生活で遭遇するシチュエーションが例題として盛り込まれており、思わず共感してしまうことでしょう。

マーケティングに通じる部分が多いと聞いて、桶教の管理や布教に役立てようと購入しましたが、プラセボ(思い込みによる力)についての掘り下げや、モーセの十戒を思い出すだけでズルをする確率が下がったなど、宗教的な視点からも興味深い内容があり、全体として楽しく読むことができました。

三冊目「完全教祖マニュアル」

題名で驚くなかれ、本書はよくできた宗教解説書です。

「君も宗教団体をぶち上げてお金を稼ごう!」という設定で、「宗教団体をする側」に立って宗教を学べるというユニークな一冊です。設定のいびつさとは裏腹に、90冊以上の参考文献を元に執筆されているため、中々に骨太な内容となっております。

読者に教祖という役割をもたせることで、解説に感情移入させる手法は、まさにRPG的です。骨太と書きましたが、とっつきにくさは全然無いので、「宗教という概念そのもの」に興味のある方には、一冊目と合わせてオススメします。

「一流の宗教団体」を目指すための本ですが、桶教でも度々読み返して活用しています。「既存の宗教団体から逸脱した宗教」を目指す桶教にとって、この本ほど優れた反面教師も存在しませんからね。

この文章を読んでいる方の中にいらっしゃるかどうかわかりませんが、「俺はキスメなんか信じてない!何故なら別の存在から神託を受けたからだ!」という方にもこの本はオススメです。宗教の失敗談についてもごまんと載っているため、きっと布教の役に立つことでしょう。

本の内容自体は、ある意味で全宗教の否定とも呼べる存在ですが、あえて今回、私はこの本をオススメしました。信じぬものも救われるのが桶教なのですから。

おわりに

今回は、自分が読んだ本の中から、読みやすくて為になった本をピックアップしてみました。

もし来年の2月末にも機会があれば、今度はもう少し踏み込んだ内容の本などもご紹介してみたいですね。それでは、ここまでお読みくださり、ありがとうございました。